買取実績
和・洋楽器
- 買取日
- 2023年3月19日・徳島 藍住店・
- 【 買取商品名 】
- YAMAHA ホルン 金管楽器 吹奏楽 楽器
- 【 商品の状態 】
- 美品
- 【 商品について 】
- 本日鑑定買取家宝藍住店では、YAMAHAのホルンをお譲り頂きました。
状態も良い美品でしたのでプラス査定させていただきました。
ホルン(ホーン)はイタリア語、フランス語、英語等で「つの」の意味ですが、その名のとおり狩りをするときに使用していた信号用の角笛をもとに誕生した楽器です。
金管楽器の中では一番小さなマウスピースを使用し、音を変えるのに左手を使う楽器です。
金管楽器は唇をふるわせて音を奏で、その振動をコントロールすることで音の高さを変えます。18世紀のホルンはナチュラルホルンとよばれる(現在のようにピストンやロータリーなどのない)シンプルな楽器で、唇の振動のみでしか音を変えられませんでした。そこで当時の演奏家たちが、ベルの中に手を入れて音程を変える、ゲシュトップ奏法を生みだし、その技術は現代の演奏家たちにも受け継がれています。
また、ホルンは金管楽器なのですが木管アンサンブルにも参加するように、音色は金管楽器と木管楽器の中間的で、表現力も豊かです。
オーケストラではメロディからハーモニーまで幅広く活躍し、吹奏楽でも同様に活躍します。
家宝では和楽器・洋楽器の鑑定もしておりますので是非一度家宝徳島藍住店までお越しください。
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。