買取実績
工芸品
- 買取日
- 2023年8月30日・兵庫 豊岡店・
- 【 買取商品名 】
- 工芸品 茶器 桐箱 ぐい呑み 陶器 酒器
- 【 商品の状態 】
- 未使用品
- 【 商品について 】
- 本日、鑑定・買取・豊岡店では『酒器』のお買取りをさせて頂きました(^_-)-☆日本酒の酒器はそれぞれ特徴が異なり、日本酒を楽しむシーンや日本酒の酒質によって使い分けられています。
一般的によく使われている酒器は、「お猪口(おちょこ)」や「徳利」。誰もが一度は目にしたことがありますよね(*´▽`*)しかし、それ以外の酒器について、名称や役割を知らないという方は多いかもしれませんね。こちらの「ぐい呑み」は、お猪口同様に直接口をつけて飲む酒器。お猪口より深さがあり、口径も一回り大きいサイズです。ぐい呑みの由来は諸説ありますが、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というところからきているそうです!!こういった工芸品は作家ものはもちろん、無名のお品物でもお箱に入っていればお買取が可能ですので、貰い物等で使用されていないお品物が御座いましたら是非、当店 家宝 豊岡店までお持ちくださいませ!♪女性スタッフが丁寧にお査定させて頂きます(*´▽`*)お客様のご来店心よりお待ちしております♪
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 17:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。