買取実績

古銭・古紙幣

買取日
2023年9月8日・三重 名張本店・
【 買取商品名 】
永楽通宝 穴銭 古銭 渡来銭 私鋳銭
【 商品の状態 】
ジャンク品
【 商品について 】
今日は名張市のお客様から古銭のお買取りをさせていただきました。
中国の明から輸入された通貨を図案化した家紋。織田信長は旗紋として使用したことで有名です。
永楽通宝は江戸初期まで流通していました。経済政策を多く行っていた織田信長ならではの家紋です。
江戸時代初頭までは貿易用の銭貨として用いられていましたが、基本貨幣としてもつかわれており、年貢の決済としてもつかわれたこともあります。
また、民間で勝手に作った粗悪な永楽通宝も存在しており、当時の価値としてもかなり低いものもあるのです。そういった粗悪な銭、鐚銭は数枚で精銭1文だったり、京銭4枚と永楽通宝1文が交換という慣行もありました。
そして、1606年に独自の銅銭である慶長通宝を鋳造してから、永楽通宝は流通禁止となったため、通貨としての価値はなくなりました。
鑑定買取 家宝では、古銭・古紙幣はもちろん古銭レプリカまでお買取りさせて頂いております。気になるお品物などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。

【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。

【 お急ぎの方はお電話で 】

お電話受付時間 10:00 ~ 17:00

【 お気軽にWebからお問い合わせ 】

最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。