買取実績
工芸品
- 買取日
- 2023年10月10日・徳島 藍住店・
- 【 買取商品名 】
- 茶道 茶道具 茶杓 工芸品 共箱付
- 【 商品の状態 】
- 未使用品
- 【 商品について 】
- 本日、鑑定買取家宝徳島藍住店では茶杓をお譲りいただきました。
茶杓は緑茶をたてる時に使われる道具の一つで、茶入れから抹茶をすくう匙のことを言います。抹茶の粉をすくいやすいように、細長い形状の先端には丸みがつけられています。直径は長いもので21センチほどあり、すくう部分は横1センチ、縦2センチほどの楕円形です。すくう部分は櫂先、中央などに見られる節、すくう方と反対側の端が切り止めなど、それぞれの部分に名称が付けられています。素材は木や銀のほか、象牙や獣角などで作られているものもありますが、一般的には竹で作られているものがほとんどです。むき出しで保管するものではなく、使わないときは筒にしまっておくことが大事です!
このように、昔お茶をしていて今では使わなくなった茶道具があるけど処分等にお困りであれば是非一度家宝徳島藍住店へご相談ください!
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。