買取実績

錫(すず)製品

買取日
2023年10月26日・兵庫 豊岡店・
【 買取商品名 】
錫製品 錫半 茶器セット 茶壺
【 商品の状態 】
標準的な中古品
【 商品について 】
本日、家宝 豊岡店では、錫製品をお買取させて頂きました(*´▽`*)錫半(すずはん)」は、1714年に大阪の心斎橋で開業した、錫屋の老舗(1996年閉店)でした。 1300年前に、中国から伝わった錫器は、江戸時代初期には、大阪で製造されていたことが、書物にも載っているそうです。 江戸中期には、大阪はその産地として、数多くの錫器職人が集まっていたそうですね😊熱伝導率が優れていることも大きな特性です。陶器に比べて1.8倍の速さで熱を移動させ、50倍のスピードで器全体に伝えることができます。お酒を燗にすればすばやく温まり、冷酒やワイン・ビールはより冷たい状態で楽しめます😆この他にも、錫のコップにいれた水は腐らない、錫製の花瓶の切り花は長持ちするといわれるように、高い浄化作用をもつ希少な鉱物として長く愛されてきました🤩鑑定買取 家宝 豊岡店では、錫製品のお買取りも致しております(*´▽`*)酒器、茶器セットなど御座いましたら是非、家宝 豊岡店にお持ちください(*´▽`*)

査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。

【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。

【 お急ぎの方はお電話で 】

お電話受付時間 10:00 ~ 18:00

【 お気軽にWebからお問い合わせ 】

最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。