買取実績

古銭・古紙幣

買取日
2021年8月6日・三重 名張本店・
【 買取商品名 】
穴銭 古銭 永楽通宝 洪武通宝 文久永寶 
【 商品の状態 】
使用感のある中古品
【 商品について 】
今日は名張市のお客様から古銭のお買取りさせていただきました。
文久永宝は、幕末に流通していた銅製の古銭です。
文久永宝の形状は丸型で正方形の穴があります。鋳造されていたのは、文久3年(1863年)から慶応3年(1867年)までの約4年間と短い珍しい古銭ですがそこまでの価値はあまりない古銭です。
永楽通宝とは、明で鋳造された貨幣です。日本には日明貿易によってもたらされました。慶長13年に江戸幕府から通用禁止令が出されますが、それ以降も寛永通宝などに混じって利用されていたようです。また、この貨幣は、織田信長が旗印にしたことでも有名で、人気のある古銭でもあります。
古銭は発行枚数などの様々な条件から希少価値が付き、一枚で驚くほど高価な金額が付くこともあります!!
鑑定買取家宝名張本店では、そういった部分もしっかり鑑定、査定させていただきます。
こんなお金が出てきたら、ぜひ一度お問い合わせください。
もちろんご査定だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
古銭の鑑定、査定、買取も鑑定買取家宝にお任せください!!

査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。

【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。

【 お急ぎの方はお電話で 】

お電話受付時間 10:00 ~ 18:00

【 お気軽にWebからお問い合わせ 】

最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。