買取実績
和・洋楽器
- 買取日
- 2021年10月6日・兵庫 豊岡店・
- 【 買取商品名 】
- 楽器 管楽器 フルート YAMAHA
- 【 商品の状態 】
- 標準的な中古品
- 【 商品について 】
- 本日、家宝豊岡店では、ヤマハのフルートをお買取りさせて頂きました。ヨーロッパでは旧石器時代の頃に、動物の骨で作られた横笛が使われていました。これをフルートの祖先と見ても間違いではありません。しかし、現代のオーケストラなどで活躍するフルートの原型が現れ、広く使われ始めたのは、ルネッサンス時代の16世紀からのことです。もともとフルートという言葉は、横向きに構える笛と、縦向きに構える笛の両方に使われていました。つまり、縦笛のリコーダーもフルートと呼ばれていたのです。むしろ、18世紀半ば頃(バロック音楽の時代)まで、フルートという呼び名はリコーダーを指していました。そしてリコーダーと区別するために、横笛のフルートは、イタリア語で「フラウトトラヴェルソ Flauto toraverso」、ドイツ語で「クヴェアフレーテ Querflote」、フランス語で「フリュートトラヴェルシエール Flute traversiere」(いずれも「横向きのフルート」の意)などと呼ばれていたのです。中でもYAMAHAは明るく澄んだ音色で人気があります。鑑定買取 家宝豊岡店では、和楽器をはじめ洋楽器のお買取りも致しております。不要な楽器が御座いましたら家宝 豊岡店にお越し下さいませ!!
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。