買取実績

外国切手

買取日
2021年11月8日・徳島 藍住店・
【 買取商品名 】
切手 琉球 琉球切手 沖縄 沖縄切手 アメリカ 
【 商品の状態 】
使用感のある中古品
【 商品について 】
本日家宝藍住店では、琉球切手をお譲り頂きました。琉球切手、沖縄切手と呼ばれる切手をご紹介します!
琉球切手は今でも琉球切手はコレクターアイテムとしても人気が高く、認知度の高い切手シリーズとなります。
琉球切手とは、1945年からアメリカ軍による占領下にあった沖縄で発行された切手。アメリカの支配下にあったので、それまでの日本の切手が使用できなくなってしまったのです。沖縄の本土復帰により琉球切手は廃止されましたが、それまでに数々の琉球切手が発行されていました。その中には普通切手をはじめ、記念切手や航空切手などもありました。発行された琉球切手は、合計259種類。内訳としては普通切手と記念切手を合わせて228種、航空切手が30種、速達切手が1種となっています。琉球切手の額面には、日本円で表記されているものとドルで表記されているものの2種類があります。ドルで表記されている琉球切手は、1958年以降に発行されたもの。以前は円表記だったようですが、1958年を境に表記額面が変更されました。1971年頃から、沖縄の本土復帰により琉球切手は姿を消すとの噂が実しやかに囁かれ、投機目的で琉球切手を買い求める人が増加しました。しかし1973年頃から価値は暴落、投機目的で多数購入した人は損失を抱えてしまいました。
現在は正常な価格で買取・取引されていますが、その時代に琉球切手が郵便で使用されたのは極僅か。
そのため一部の琉球切手は使用済みの方が希少価値が高く、高値で取引される傾向にあります。
家宝藍住店では、外国切手、琉球切手も買取可能です。処分にお困りの方は是非鑑定買取家宝藍住店までご相談ください。

査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。

【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。

【 お急ぎの方はお電話で 】

お電話受付時間 10:00 ~ 18:00

【 お気軽にWebからお問い合わせ 】

最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。