買取実績

骨董品・中国美術品

買取日
2021年12月8日・兵庫 豊岡店・
【 買取商品名 】
古美術 骨董品 掛け軸 美術品 日本画 
【 商品の状態 】
使用感のある中古品
【 商品について 】
本日、家宝豊岡店では、掛け軸をお買取りさせて頂きました。掛け軸は中国の北宋時代に掛物として掛軸が用いられていた。「掛けて拝する」事に用いられ、礼拝用の意味合いが強くあったと思われます。桐箱に入れると持ち運びに容易である事と、比較的複数生産が可能であったため、掛軸は仏教の仏画用にまず普及を始めたようです。日本では、すでに飛鳥時代に掛軸が仏画として入ってきていましたが、鎌倉時代後期に禅宗の影響による水墨画の流行から掛軸も流行していき、この流行により、掛軸は「掛けて拝する」仏教仏画の世界から、花鳥風月の水墨画など独立した芸術品をさらによく見せる補完品として発達していきました。鑑定買取 家宝豊岡店では、掛け軸の鑑定も致しております‼気になるお品物が御座いましたら是非、この機会に家宝 豊岡店にご来店くださいませ。

査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。

【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。

【 お急ぎの方はお電話で 】

お電話受付時間 10:00 ~ 18:00

【 お気軽にWebからお問い合わせ 】

最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。