買取実績
ブランド品
- 買取日
- 2021年12月12日・徳島 藍住店・
- 【 買取商品名 】
- CELINE セリーヌ ネックレス 装飾品 アクセサリー
- 【 商品の状態 】
- 状態の良い中古品
- 【 商品について 】
- 本日家宝藍住店では、CELINEのネックレスをお買取りさせていただきました。
CELINE(セリーヌ)とは、1945年にCeline Vipiana(セリーヌ・ヴィピアナ)が夫のリチャードと開いた皮革の子供靴専門店が発祥となったフランス・パリのラグジュアリーブランド。“女性らしくありつつも自立しているアクティブな女性”をブランドコンセプトに、レディースのみならず、エディスリマンの就任以降メンズにも力を入れているブランドです。また、セリーヌは海外ブランドなので、インポートブランドにも分類されます。セリーヌは、ブランドスタート当時から靴職人としての技術を活かし、上流階級を中心に人気を集めてきました。ブランドとしては、1959年にレディースの靴、1965年にスカーフと香水、1966年にハンドバッグの取り扱いを始めます。60年代後半の「サルキー(ハンドバッグ)」と馬具金具をモチーフにした「モカシン」が大ヒットしたことから、一躍有名ブランドに。特にサルキーに関してはかなりの大ブレイクでした。
セリーヌがプレタポルテコレクションをスタートしたのは1967年のこと。ここで初めてトータルファッションを提案し、パリのB.C.B.G(良い趣味・良い階級の意。上流階級の服装で、フレンチカジュアルの一種)の代名詞として上流階層の普段着として定着します。しかし、時代の流れと共にB.C.B.Gは廃れ、セリーヌは次第に高齢者層のブランドとしてのブランドイメージが定着してしまいます。転機となったのは1987年の現LVMHグループによるセリーヌ買収。勢いを失っていたセリーヌですが、徐々に勢いを取り戻しはじめ、最終的にはラグジュアリーブランドとしての地位を確立します。
その後は、1998年のマイケル・コース就任、2008年のファービーファイロ就任、2018年のエディスリマン就任など、有名デザイナーが生み出した名作アイテム・コレクションによって現在の知名度あるセリーヌが成り立っています。
他にも様々なブランド品も鑑定させていただきますので、価値を知りたいなどのご要望がございましたら是非一度家宝徳島藍住店ご相談ください。
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。