買取実績
古銭・古紙幣
- 買取日
- 2021年12月27日・三重 名張本店・
- 【 買取商品名 】
- 常平通宝 穴銭 母銭 古銭 日本銭 古民具 古民芸
- 【 商品の状態 】
- 使用感のある中古品
- 【 商品について 】
- 今日は名張市のお客様から古銭のお買取りをさせて頂きました。
常平通宝には「母銭」という種類があり、こちらは本来一般に流通していた貨幣を鋳造する際の元になるもので、この「母銭」を使用して大量生産が行われていました。こちらは元となるだけあって彫りも濃く美しいですし、実際にお金として使用されていたわけではないので他と比べて状態も良いものが多いことなどが特徴で、収集家の間でも人気の高いものと言えるでしょう。買取価格も5万円ほどで推移しているため高額と言え、オークションで見てみると7・8万円するものもありますよ。
常平通宝の種類は
古常平…1678年発行で、裏面にはどこで製造されたのかを表す1文字が刻まれているもの。
折二銭…1680年代頃流通した2文銭で、裏には穴を中心にして上部に製造場所、下部に2文銭の「二」の文字が入ったもの。
千字文…折二銭と同じ2文銭でしたが、裏の下部には「二」ではなく漢字が1文字入れられたもの。
小平…「真打一文銭」とも呼ばれるもので、裏の下部には1~10までの漢数字が入った1文銭で1750年~流通。
當(とう)百…100文銭で、1866年に流通が開始されましたがその額面に見合った硬貨でなかった(10文相当)ため住民から反発を受け早々に製造が中止されたもの。
當(とう)五…1883年から製造された5文銭で、最も歴史が新しいもの。1枚で5文分の価値が無いのにも関わらず流通させようとした為こちらも反発が起きました。
鑑定買取家宝名張本店では、そういった部分もしっかり鑑定、査定させていただきます。
こんなお金が出てきたら、ぜひ一度お問い合わせください。
もちろんご査定だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
古銭の鑑定、査定、買取も鑑定買取家宝にお任せください!!
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。