買取実績
真珠
- 買取日
- 2022年4月13日・兵庫 豊岡店・
- 【 買取商品名 】
- 黒蝶真珠 真珠 ネックレス ピアス アクセサリー シルバー 琉球真珠
- 【 商品の状態 】
- 使用感のある中古品
- 【 商品について 】
- 本日、家宝 豊岡店では、黒蝶真珠のアクセサリーをお買取させて頂きました!☺✨黒蝶真珠は、母貝のクロチョウガイが活動的な貝なので、生まれる真珠の形もラウンド(真円)、セミラウンド、ドロップ、バロックなどバラエティに富みます。他の真珠と比べて、同心円状の筋が入ったサークル珠が多いのが特徴です。黒蝶真珠の最大の魅力は、その豊富な色のバリエーションにあります。これは母貝のクロチョウガイが、赤褐色、緑褐色、黄褐色の3色の色素を持つためで、この三つの色素が混ざり合うことでブラック系、レッド系、グリーン系、イエロー系などの多彩な色が生まれます。複雑な色合いと神秘的な輝きで、見る人を魅了してやまない黒蝶真珠は、天然のものでは40万個のクロチョウガイに1個の割合でしか発見できないといわれています。その希少性ゆえに「幻の真珠」と呼ばれてきました。黒蝶真珠の世界的な産地であるタヒチの海と比較すると、クロチョウガイの生息域の北限に近い八重山の海は海水温が低く、貝の成長は遅くなります。ですが、それだけにきめの細かい真珠層を巻いたテリの良い黒蝶真珠が育ちます。琉球真珠は、この黒蝶真珠の養殖技術の確立と量産化に世界で初めて成功しました。たゆみない研究の歴史と先駆的な技術を受け継ぎながら、黒蝶真珠のパイオニアとして、より上質な真珠づくりを目指しているそうです。家宝 豊岡店では、黒蝶真珠以外の真珠アクセサリーも 勿論 お買取可能です!(*´ω`*) もし、お手元に 使用する機会のなくなってしまった真珠アクセサリーなどがございましたら、是非当店へお越しくださいませ!スタッフ一同、心よりお待ちしております🌸
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。