買取実績

古銭・古紙幣

買取日
2022年4月18日・徳島 藍住店・
【 買取商品名 】
大日本帝國政府紙幣 古札 拾圓 神功皇后 十円券
【 商品の状態 】
使用感のある中古品
【 商品について 】
本日鑑定買取家宝徳島藍住店では改造紙幣10円券をお譲り頂きました。
こちらは、明治の16年発行の古代神話に養生する神功皇后の肖像と大蔵卿印。偽造罰則文言が掲載された紙幣となります。
こちらの改造紙幣10円券、非常に高い価値がついており完全な未使用品の価格は、なんと250万円にも昇るそうです。
美品状態でない並品であっても、価格は70万円程。高い相場で買取りされるプレミア古紙幣となります。
肖像は神功皇后となりますが、どうして明治天皇の肖像が使用されなかったのかというと、恐れ多いとされたため。
一応肖像は神功皇后ということになっていますが、ご本人をモデルとしたものではなく、創造された肖像となります。
印刷方式は凹版印刷ですが、こちらの凹版彫刻を製作したのは、イタリア人のエドアルド・キヨッソーネという画家の方。明治時代に来日した版画家です。
こちらの神功皇后の10円札から、紙を頑丈にする為にと素材にみつまたが採用されています。
かつての紙幣は損傷しやすいという欠点があり、その弱点を補ったのが改造紙幣。発行の開始は1881年の2月で、廃止年は1899年となります。
家宝ではこのような古札や古銭を専門的に査定、買取しております。他店でお断りされた古銭等ありませんか?今の価値が知りたい!等の査定のみも大歓迎です。お気軽に店舗へお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。

【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。

【 お急ぎの方はお電話で 】

お電話受付時間 10:00 ~ 18:00

【 お気軽にWebからお問い合わせ 】

最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。