買取実績
古銭・古紙幣
- 買取日
- 2022年6月27日・三重 名張本店・
- 【 買取商品名 】
- 【 商品の状態 】
- 使用感のある中古品
- 【 商品について 】
- 今日は名張市のお客様から古銭をお譲り頂きました。
「裏面に鳥や昭和十三年と書かれた1銭硬貨があるんだけど価値はどれくらいかなぁ?」と言った疑問にお答えするため今回は昭和13年銘カラス1銭黄銅貨の価値と買取相場について記載して行きたいと思います。
この硬貨ではアルミニウムで作成された試鋳貨(見本貨幣)が存在し、試鋳貨については状態が良ければ50万円を超えるような高価買取が期待できます。
昭和13年(1938年)に発行されたカラス1銭黄銅貨幣はこの貨幣以前に発行されていた1銭硬貨(桐1銭青銅貨)では青銅が使用されていましたが、錫は軍事上重要な金属であったため、この新貨幣の素材では青銅から黄銅へと変更されました。
トムバック黄銅と呼ばれる赤っぽい素材が使用され、表面には「波と八稜鏡に菊と桐の紋章」裏面には「桜花の背景に八咫カラス」が描かれています。
鑑定買取 家宝では、古銭・古紙幣はもちろん古銭レプリカまでお買取りさせて頂いております。気になるお品物などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。