買取実績
骨董品・中国美術品
- 買取日
- 2022年7月6日・兵庫 豊岡店・
- 【 買取商品名 】
- 九谷焼 骨董品 古美術 お猪口 鶯徳利 陶磁器製品
- 【 商品の状態 】
- 標準的な中古品
- 【 商品について 】
- 本日、家宝 豊岡店では、古美術品をお買取させて頂きました。九谷焼(くたにやき)は、石川県加賀市周辺で作られている陶磁器です。色絵のついた陶磁器の伝統工芸品で、江戸時代前期に誕生しました。九谷焼の特徴は、鮮やかな色彩と大胆かつ優美な紋様、そして「上絵付け」と呼ばれる技法です。上絵付けとは釉薬の上に顔料で絵付けを行い、再度焼く技法のことです。上絵付けに使われる上絵の具は800度程度で焼き付けできるため、顔料の制約が少なく、多彩な色彩が楽しめます。九谷焼のほかに有田焼でも用いられている技法です。九谷焼の色彩はいずれも鮮やかですが、種類により少々異なります。通称「九谷五彩」と呼ばれる5つの色(赤・黄・緑・紫・紺青)を使うものは、古九谷と木米風です。吉田屋風は、青・黄・紫・紺青の四鮮が美しく、飯田屋風は「久谷赤絵」と呼ばれるほど特徴的な赤色が目立ちます。永楽風は艶やかな赤と金が施され、庄三風は古九谷・吉田屋・赤絵・金欄手の手法を兼ね備えたバランスの良さが美しい九谷焼です。鑑定買取 家宝 豊岡店では、蔵に眠っている古い時代の陶磁器製品、また現代のギフト品から工芸品など幅広くお買取可能です‼まずは気になるお品物が御座いましたら家宝 豊岡店にご相談くださいませ(*^^*)
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。