買取実績
古銭・古紙幣
- 買取日
- 2022年11月12日・徳島 藍住店・
- 【 買取商品名 】
- 古銭 穴銭 永楽通宝 永楽銭 貿易銭 中国 日本
- 【 商品の状態 】
- 標準的な中古品
- 【 商品について 】
- 本日、家宝徳島藍住店では、永楽通宝をお譲り頂きました。
永楽通宝とは、中国の明朝第3代皇帝・永楽帝時代に製造されていた銭貨です。別名、「永楽銭」と呼ばれており、日本は日明貿易で大量に輸入し、江戸時代初頭まで貿易用の銭貨として使われていました。しかし、永楽通宝は徳川家康によって廃止されてしまいます。
廃止された理由としては様々な理由があるのですが、その中でも徳川家康が貯めこんでいた永楽通宝が選銭行為の影響により、銭の相場が変動し、徳川家康は大きな損失を抱えたからという理由が最も有力だと言われています。当時の永楽通宝の価値は、現在の価値に直すと50円程度だったと言われています。しかし、当時は偽物も多く流通していたと同時に、使われなくなった永楽通宝も多いので正確な価値を測るというのは難しいのが現状です。
永楽通宝は金銭・銀銭・銅銭の3種類あり、銀銭、金銭は数が極端に少ないため、プレミアがついており高額査定となります。
家宝では、永楽通宝をはじめ、様々な古銭の鑑定をさせて頂きます。お持ちの方は是非一度家宝徳島藍住店までお越しください。
査定・買取に関することなら
何でもお気軽にお問い合せください。
【出張・宅配買取の申込み】【無料査定依頼】【その他ご相談】など、査定・買取に関することであれば、どのようなことでもお気軽にお電話、またはお問合せフォームよりお問い合せください。
【 お急ぎの方はお電話で 】
お電話受付時間 10:00 ~ 18:00
【 お気軽にWebからお問い合わせ 】
最短1分でかんたん入力。24時間受付しています。